城下町をゆっくり歩き、松本の秋を満喫しませんか?
美しい日本の歩きたくなるみち500選 公認大会 松本城ウォークが開催されます
「北アルプスの展望、城下の歴史スポットをゆっくり巡り、松本の秋を満喫!」をキャッチフレーズに松...
2020年09月24日
町の魅力的な八百屋さん
街中にもこんな八百屋さんが欲しかった!「タニ屋商店」さん
今はどこの町に行っても昔の様な「八百屋さん」は中々見つからず、野菜を買うと言ったらスーパー頼り...
2020年08月02日
今日も行列でした
ホテルからわずか100m程、今話題の「鴨ラーメン あら井」さん。ご覧の様な行列の出来る人気店です。
ホテル池田屋から女鳥羽川を少し行ったところにある「鴨ラーメン あら井」さん。ご覧の様な行列の出...
2020年07月13日
長野県最強のパワースポットが近くにあります
ホテルからそぐそこの「四柱神社」は長野県最強のパワースポット。縁結びの神と言われています
ホテルからすぐそこの縄手通り沿いにある四柱神社は、天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)、高皇...
2020年07月04日
まるで寅さんの映画の1シーン
映画「男はつらいよ」のフウテンの寅さん(渥美清さん)が隣にいるようなあったかい居心地
明治10年創業と言う松本で一番古くから続いている蕎麦屋さん。木造3階建ての建物はその当時の繁栄...
2020年06月23日
レンゲツツジが鮮やか
信州の山々を初夏と共に咲き誇るレンゲツツジが見ごろをむかえました
●松本市安曇の乗鞍高原の一の瀬園地でレンゲツツジが見ごろを迎え、今は7分咲きですが来週末ごろま...
2020年06月17日
カエル祭りが中止になりました
縄手通りの名物イベント「カエル祭り」が中止になりました。
今月26.27日毎年開催される「カエルの街」として知られる縄手通りで行われる「カエル祭り」がコ...
2020年06月17日
松本老舗の名店「しづか」
松本城のライトアップを見たら「しづか」のおでんを食べて、松本の思い出を作って下さい
松本市民なら誰でも知っている居酒屋の名店。松本民芸家具を使ったお店は何故かホッとする雰囲気。大...
2020年06月09日